Loading
藤田純子
  • CONCEPT
  • PROFILE
  • NEWS
  • LESSONS
  • BLOG
  • GALLERY
  • CONTACT

GALLERY

ギャラリー

  • HOME
  • GALLERY

GALLERY

junko.fujita.orange

本日のイベントでお出しするラー油をせっせと手作り。

香味油を作って、それを一味唐辛子に少しずつ混ぜていきます。

香りが市販のものと全く違うので、ラー油は自家製に限ります^ ^

みなさんに喜んで頂けますように✨

#料理教室
#Orange
#オランジュ
#肉料理
#牛肉
#放牧牛
#ジビーフ
#ブラウンスイス牛
#愛農ナチュラルポーク
#祇園
#山菜 
#山菜料理
#おうちごはん
#foodstagram
#instafood
とうとう買ってしまいました、炭火焼き台✨

知り合いのシェフから能登の天然珪藻土を使用したタイプをおすすめ頂き、そちらを購入。

炭は煤が出にくいものをセレクト。
ただ、煤が出にくいタイプは着火が難しく、そして火力調整がとーっても難しい😵‍💫
2回ほど着火に失敗し、試行錯誤の末やっと火起こし出来たかと思えば、火力が2時間後ぐらいにちょうど良くなるという状況。炭火を使いこなしていらっしゃる料理人の方々は本当にすごいと再実感🥲

と炭の扱いにまだまだ不慣れではありますが、サクッと焼いたお肉の美味しいこと!!

しばらくは炭の扱いに慣れることに徹します😊

#料理教室
#Orange
#オランジュ
#肉料理
#牛肉
#放牧牛
#阿蘇
#あか牛
#南小国町
#炭火焼き
#珪藻土
#七輪
#おうちごはん
#foodstagram
#instafood
毎月お送りしておりますOrange/オランジュ定期便😊

毎月、その中の1種を使って、お料理2品作るオンラインレッスンを開催しています。

4月は、

ジビーフ×走る豚(熊本産放牧豚)合い挽きミンチ500gを使って、
・フロッピージョー(ミートソースをたっぷり詰めたハンバーガー)
・アスパラガスの肉巻き

の2品をご紹介致しました。

北海道の放牧牛ジビーフと、熊本の放牧豚の合い挽きミンチ!!
奇跡の組み合わせです😊

お肉が美味しいので、味付けも優しめに。

スロッピージョーもアスパラガス肉巻きも癖になる美味しさ😊

みなさまにも是非ご賞味頂きたいお料理です!

#料理教室
#Orange
#オランジュ
#肉料理
#牛肉
#放牧牛
#ジビーフ
#阿蘇
#あか牛
#南小国町
#山菜
#自家製ベーコン
#新玉ねぎ
#新じゃが
#山菜料理
#おうちごはん
#foodstagram
#instafood
お料理教室Orange/オランジュの4月後半 お料理教室Orange/オランジュの4月後半は春の山菜を満喫メニューです。

・ジビーフとたけのこの炊き込みごはん
・阿蘇のあか牛・草原牛と新玉ねぎの和風サラダ
・自家製ベーコンとじゃがいものオーブン焼き
・春山菜の胡麻和え2種
野芹の胡麻和え、ふきの韓国風胡麻和え

この日はOrange定期便でみなさまにお送りした北海道様似の放牧牛ジビーフと、阿蘇の南小国町の放牧のあか牛・草原牛を使ってのとても贅沢な取り合わせとなりました。

ジビーフは山椒の実を長い舌を使って上手に食べているとお伺いしたので、たけのこに、実山椒と木の芽を合わせてみました。

一方の草原牛、春香はこれまで出会ったあか牛の中でもとてもしっかりとした肉質でふくよかな味わい。きっと新玉ねぎの甘みと芳香に合うのではと思い、和風ドレッシングでサラダ仕立てにしてみました。

自家製ベーコンと新じゃがはもちろん相性抜群^ ^

山菜の胡麻和えも定番とアレンジをそれぞれ楽しんで頂きました。

ご参加のみなさま、ありがとうございました😊

お教室にご参加希望の方はお気軽にDMくださいね✨

#料理教室
#Orange
#オランジュ
#肉料理
#牛肉
#放牧牛
#ジビーフ
#阿蘇
#あか牛
#南小国町
#山菜
#自家製ベーコン
#新玉ねぎ
#新じゃが
#山菜料理
#おうちごはん
#foodstagram
#instafood
熊本県菊地で放牧された放牧豚のヒレ肉がお料理教室Orange/オランジュのキッチンにやってきてくれました!

同じ熊本県産で、とても親近感😊

放牧豚のしかも2本しかないヒレ!!
その1本丸ごと、ご縁を頂けたことに感謝です。

こんなに状態のいいものなら、焼いても煮ても何しても美味しいに決まってます。

なら、本能に任せて、やっぱりヒレカツですね🤤

案の定、ワインが止まらない🍾

#料理教室
#Orange
#オランジュ
#肉料理
#熊本県
#菊地
#ヒレカツ
#おうちごはん
#instafood 
#foodstagram
お料理教室で毎回ご好評頂いております、にんじんドレッシング。

これまで何度かアップデートしております。

いつもサラダとしてお野菜と合わせるのですが、
ふと思い立ち、ローストビーフに合う様にと試作中😊

酸味のバランスが難しかったり、香りが強すぎたりの試行錯誤です✨

#料理教室
#Orange
#オランジュ
#牛肉料理
#にんじんドレッシング
#熟成肉
#ローストビーフ
#サラダと肉
#おうちごはん
#instafood 
#foodstagram
4月のお料理教室は引き続き牛肉おもてなし料理。

・ローストビーフちらし寿司
・ビーツの冷製スープ
・えびと葉たまねぎのペペロンチーノ
・カラフル大根サラダ にんじんドレッシング

の4品をご紹介いたしました。

日曜日の昼下がり、生徒さんに久しぶりにお会いすることが出来て本当に幸せでした😊

ご参加のみなさま、ありがとうございました✨
次回もよろしくお願い致します✨

#料理教室
#Orange
#オランジュ
#牛肉料理
#肉ちらし寿司
#自然農法
#高知
#熟成肉
#生姜
#おうちごはん
#instafood 
#foodstagram
ご縁あってお料理教室Orange/オランジュに来てくれた、阿蘇のあか牛・草原牛プロジェクトの春香さんの骨つきスペアリブ。

表面を焼き付けて、あとはオーブンで。

久しぶりの草原牛。

春香さんはとてもふくよかな味わいでした。

阿蘇は野焼きも終わって本格的な青草シーズン。

今春産まれた仔牛もすくすく育ってくれることを願っております✨

#お料理教室
#Orange
#オランジュ
#阿蘇
#熊本
#あか牛
#草原牛
#南小国
#骨つきスペアリブ
#牛肉料理
#おうちごはん
#instafood
3、4月のお料理教室Orange/オランジュのメイン料理は肉ちらし寿司。

お教室では近江牛を中心に使っていますが、この日はジビーフで。

タレ出汁でさっと煮たジビーフ。
しみじみ美味しい^ ^

#料理教室
#Orange 
#オランジュ
#肉料理
#肉寿司
#牛肉料理
#様似
#北海道
#ジビーフ
#おうちごはん
#お花見弁当
#instagood 
#foodstagram 
#高知
#生姜名人
お料理教室Orange/オランジュ

3月は入荷したお肉やお野菜によってメニューを少し変えておりますが、過日のお教室メニューは、

・ローストビーフちらし寿司
・ビーツのスープ
・ブッラータといちごのマリネ
・ルッコラとケールのサラダ にんじんドレッシング

でした。

お久しぶりにお顔を拝見できた方もいらして、続くご縁に感謝する日となりました。

#料理教室
#Orange
#オランジュ
#肉料理に特化
#牛肉
#ローストビーフ
#肉寿司
#おうちごはん
#instafood
#foodstagram 
#お花見ごはん
毎月お届けしておりますOrange定期便。

4-5種類のお肉を月替わりでお送りし、毎月その中の1種類を使って2品を作るオンラインレッスンを開催しています。

3月はほうき鶏もも肉1枚を使って、

・よだれ鶏
・鶏肉と水菜の生春巻き

をご紹介しました。

よだれ鶏のソースはご家庭でも簡単にできるようにアレンジしてあり、混ぜるだけで完成です。

生春巻きは巻き方のコツをお伝えしました^ ^

オンラインレッスンにご参加くださったみなさま、ありがとうございました!

来月もお楽しみに!!

#料理教室
#オンライン
#レッスン
#Orange
#オランジュ
#肉料理
#鶏肉
#もも肉
#よだれ鶏
#生春巻き
#おうちごはん
#foodstagram 
#instafood 
#幸せごはん時間
愛農ナチュラルポークの切り落としと鬼おろしのしゃぶしゃぶサラダ。

まだまだ夜は冷えますね。

ほんのり温かいお料理はほっとします。

#料理教室
#Orange
#オランジュ
#肉料理
#豚肉
#愛農ナチュラルポーク
#しゃぶしゃぶ
#おうちごはん
#foodstagram
#instafood
岡山吉田牧場さんのブラウンスイス牛の肩ロース。

いつもと切り方と盛り付けを変えてみました。

しっかりとした歯応えと噛み締めると溢れてくる旨味。

このお肉なら毎日食べても胃もたれゼロ^ ^

#料理教室
#Orange
#オランジュ
#肉料理
#牛肉
#赤身肉
#ブラウンスイス牛
#岡山
#吉田牧場
#おうちごはん
#foodstagram
#instafood
立派なフェンネルが手に入ったので、愛農ナチュラルポークとアジアテイストの炒め物に。

先日スパイス屋さんで手に入れたマンゴーアチャールを添えてみたら、その塩辛さに驚愕。

日本で言う梅干し的存在で、一度にバグっと口に入れてはいけないものらしいです。

まだまだ知らないことだらけ。

#料理教室
#Orange
#オランジュ
#肉料理
#愛農ナチュラルポーク
#フェンネル
#マンゴーアチャール
#おうちごはん
#foodstagram
#instafood
お料理教室Orange/オランジュ

3月は桃の節句ということで鮮やかな色合いのお料理をご紹介致しております。

・牛ちらし寿司
・ビーツのスープ
・ブッラータ えびとアボカドのマリネ
・カラフル大根のサラダ にんじんドレッシング

牛ちらし寿司は昨年カーブスさまの会報誌に掲載されたレシピをより美味しく、より簡単な調理法にアレンジしました^ ^

ご参加のみなさま、ありがとうございました!

これからご参加のみなさま、お楽しみに!!

#料理教室
#Orange
#オランジュ
#肉料理
#牛肉
#近江牛
#ちらし寿司
#ビーツ
#ブッラータ
#アボカド
#おうちごはん
#foodstagram
お日さま農園さんから届いたサヴォイキャベツ、人参、玉ねぎ。
味が濃いのでほうき鶏もも肉とシンプルに蒸し煮に。

ふと思い立って、ほうき鶏はふんわり火が入ったら一旦取り出して皮目をパリパリに焼き上げてみました。

単なる蒸し煮より、単なるパリパリ焼きより、格上の味わいです。

もうちょっと改良すれば素敵なレシピが完成しそうですよ^ ^

#料理教室
#Orange
#オランジュ
#肉料理
#鶏肉
#蒸し
#鶏もも肉
#おうちごはん
#instafood
#食べて痩せる
#糖質オフ
毎月お届けしておりますOrange定期便。
4-5種類のお肉を月替わりでセレクト頂いておりますが、毎月その中の1種類を使って2品を作るオンラインレッスンを開催しています。

2月は愛農ナチュラルポークのあらびきひき肉を使ったタイ料理をご紹介しました。
・ポピアトート(タイ式揚げ春巻き)
・クアクリン風豚肉のスパイシー炒め

ポピアトートは味付けした豚肉と海老を巻いて揚げた春巻き。豚肉と海老の相性は抜群です。

クアクリンはタイの南部のお料理。材料が手に入りにくいので、普段でも買える材料にアレンジしました。たっぷりのお野菜に合わせたり、ジャスミンライスと合わせます。

今月もオンラインレッスンにご参加くださったみなさま、ありがとうございました!

#料理教室
#Orange
#オランジュ
#肉料理
#愛農ナチュラルポーク
#ポピアトート
#クアクリン
#タイ料理
#おうちごはん
#ひき肉
2月のお料理教室Orange/オランジュはリ 2月のお料理教室Orange/オランジュはリクエストクラス。
今月は、
・ポルペットーネ
・レモンパスタ
・ブッラータとビーツマリネ
・タルティーボのグリル
をご紹介しました。

ポルペットーネはイタリアのミートローフ。材料も手順もわりと簡単でお鍋1つで作ることが出来ます。

レモンパスタは今回はフジッリで。レモンのほろ苦さが大人向けです。

ブッラータは最近仕事でいろいろと探しまわり、家の近くで見つけたものがどうも今のところ一番良さそう。ビーツはマリネにしておくと便利です。

タルティーボはシンプルにオリーブオイルでグリルに。

今月もご参加のみなさま、ありがとうございました!

#料理教室
#Orange
#オランジュ
#肉料理
#ポルペットーネ
#レモンパスタ
#ブッラータ
#ビーツ
#タルティーボ
#おうちごはん
お料理教室Orange/オランジュの人気メニューのひとつ「すき焼き」

関西風と関東風を両方楽しんでしまおうという贅沢メニューです。

すき焼きが関西と関東で調理法が違うのはもともとのお料理が違うから。

すき焼きには溶き卵が定番ですが、大根の鬼おろしをお肉に合わせたり、箸休めにすると口の中がさっぱりしますし、胃もたれもしにくくなります。

この日は副菜にズッキーニと切り干し大根のナムル風の和え物をご紹介しました。

みなさまペロリとご完食ありがとうございました😊

#料理教室
#Orange
#オランジュ
#肉料理
#すき焼き
#牛肉
#おうちごはん
依頼があり、熟成肉の低温調理方法を検討中。

通常に焼くより失敗は少ないと思うのですが、食べていて段々と飽きてくるような凹凸のない味わいになってしまうのをどうにか克服できないものかと。

まだまだ研究不足です。

#料理教室
#肉料理
#Orange
#低温調理
#熟成肉
#黒毛和種
#おうちごはん
Load More... Follow on Instagram

GALLERY

CONCEPT

  • コンセプト

PRODILE/WORKS

  • プロフィール

NEWS

  • 新着情報

LESSONS

  • レッスン

BLOG

  • BLOG

GALLERY

  • ギャラリー

CONTACT

  • お仕事のご依頼・お問い合わせはこちら
藤田純子

Copyright © 藤田純子. All rights reserved.